MEMBER PAGE

会員ページ

会員ページTOPへ戻る

2024年7月3日人材開発支援助成金制度が使いやすく見直しされました

(令和6年4月1日施行)

令和6年4月1日から、人材開発支援助成金の利用をより簡便にするために制度の見直しが行われました。この見直しにより、企業が従業員のスキルアップやキャリア開発を支援しやすくなりました。
以下は制度の概要と主要な変更点です。

(人材開発支援助成金とは)

企業が労働者に対して訓練を実施した場合に、その訓練費用の一部を助成する制度です。訓練の種類に応じて以下のようなコースがあります
・人への投資促進コース
・人材育成支援コース
・特別育成訓練コース
・人材確保等支援助成金キャリアアップ支援コース

(主な支給要件)

対象企業: 中小企業および大企業
対象訓練: 長期教育訓練休暇制度、自発的職業能力開発訓練、OFF-JT(職場外訓練)、OJT(職場内訓練)など

(対象者)

正社員、契約社員など

(助成額)

長期教育訓練休暇制度:中小企業: 960円/時間 大企業: 1,600円/時間
自発的職業能力開発訓練:中小企業: 760円/時間 大企業: 1,200円/時間

(具体的な変更点)

※長期教育訓練休暇制度の拡充

日単位の休暇取得に加え、時間単位の休暇取得も助成対象に追加されました。
助成金額は、1日あたり最大960円(中小企業)、1,600円(大企業)です。
1年間で最大30日分の休暇取得が助成対象となります。

※自発的職業能力開発訓練の拡充

助成対象の訓練時間が、従来の20時間以上から10時間以上に短縮されました。
これにより、より短期間の訓練でも助成を受けやすくなりました。
この助成金制度を活用することで、従業員のスキルアップを促進し、企業の競争力を高めることができます。ぜひ、この機会に人材育成への投資を検討してみてください。

CONTACT

どのような疑問ご相談でもお気軽にお問い合わせください。
守秘義務により、外部に秘密がもれることは絶対にありませんのでご安心下さい。

TEL.092-753-7550受付時間:9:00-18:00(土日祝休)
CONTACT
アクエルド社会保険労務士法人
へのお問い合わせはこちら
TEL.092-753-7550受付時間:9:00-18:00(土日祝休)