MEMBER PAGE

会員ページ

会員ページTOPへ戻る

2025年3月27日【重要なお知らせ】2025年4月以降、キャリアアップ助成金「正社員化コース」が大幅変更されます!

非正規雇用労働者のキャリアアップを支援する「キャリアアップ助成金」について、2025年4月以降の申請から「正社員化コース」の内容が変更されることが発表されました。
制度を活用して正社員登用を予定している企業様は、以下の変更点を必ずご確認ください。

 

助成額が“重点支援対象者”と“それ以外”で分かれます!

これまで一律だった助成額が、今後は以下のように2区分となります。

 転換区分      現行  改正後(重点支援対象者)     改正後(一般)
有期→正規   80万円(60万円)    80万円(60万円)    40万円(30万円)
無期→正規   40万円(30万円)    40万円(30万円)    20万円(15万円)

※( )は大企業の場合の助成額

“重点支援対象者”の定義とは?

次のいずれかに該当する有期雇用労働者が重点支援対象者となります。

  • 雇入れから3年以上が経過している者

  • 雇入れから3年未満かつ以下の両方に該当する者
    ①過去5年間に正社員としての雇用期間が1年以下
    ②過去1年間に正社員として雇用されていない

  • 派遣労働者、母子・父子家庭の親、人材開発支援助成金の訓練修了者など

    ※新規学卒者については、雇い入れられた日から起算して1年未満のものについては、支給対象者から除外しました。

 

キャリアアップ計画書の提出が“簡素化”されます!

これまで各コースの取り組み実施前に「認定」が必要だったキャリアアップ計画書は、今後は「届出のみ」でOKとなります。
手続きのハードルが下がり、より柔軟な活用が可能となります。

【その他の変更点】昇給や規定改定コースも見直し

賃金規定等改定コースでは、昇給率に応じた助成額の細分化昇給制度の新設に対する加算(1事業所あたり20万円)も追加されました

 

まとめ

これまでの申請と同じ感覚で進めると、助成額が半減するケースもあり得ます。新規学卒者もはっきりと除外されることとなりました。
2025年4月以降の取り組みに向けては、対象者の見極めと、計画書の事前準備がますます重要になります。

お気軽にご相談ください。

CONTACT

どのような疑問ご相談でもお気軽にお問い合わせください。
守秘義務により、外部に秘密がもれることは絶対にありませんのでご安心下さい。

TEL.092-753-7550受付時間:9:00-18:00(土日祝休)
CONTACT
アクエルド社会保険労務士法人
へのお問い合わせはこちら
TEL.092-753-7550受付時間:9:00-18:00(土日祝休)